立退きからのアパート建替え事例
建物の老朽化から立退きを進めていました。
家賃の滞納や、荷物を置いたまま退去する入居者などもいて、オーナー様が苦労されていた為、立退きを一緒に手伝わせて頂きました。
隣家が立ち並ぶ住宅地に計画地があり、1階の日当たり確保が難しかった事から、上下を1世帯で使えるメゾネットにしました。
1階に寝室と水周り、2階にリビングという通常とは逆プランにしました。
1階よりも日当たりの良い2階にリビングを持ってきた事と、1階にシャッター・防犯ガラスなどの防犯面を強化した事で将来の安定入居を目指しました。
築35年以上経っていた物件で、最初オーナー様がご自分で立退きをやっていましたが、入居者との連絡が取れなかったり、なかなか退去してくれなかったりと苦労されていました。
途中から私達が一緒に立退きを手伝いましたが、入居者のご親戚を見つけて連絡をとったり、何度も訪問して退去してもらうよう話したり入居者へ次の物件を探すなど約1年かかって立ち退きを完了させました。
オーナー様の立退きから建替えまでの苦労が実感としてわかった物件でした。
の関連事例
NEW
- 賃貸住宅
- 賃貸住宅
- 重量鉄骨造
- 100坪~200坪
- 賃貸住宅
- 改修工事
- 木造
- 賃貸住宅
- 社屋・店舗・施設
- 重量鉄骨造
- 200坪~
- 賃貸住宅
- 相続した駅近の土地に重量鉄骨3階建てを建築した事例
- 賃貸住宅
- 重量鉄骨造
- 100坪~200坪
- 賃貸住宅
- 購入した土地へ専門学校を建築した事例
- 社屋・店舗・施設
- 重量鉄骨造
- 50坪~100坪
- 賃貸住宅
- 中2階ロフト付きでおうち時間の充実が図れる賃貸住宅
- 賃貸住宅
- 木造
- 100坪~200坪
- 賃貸住宅
- 老朽化からのアパート建替え事例
- 賃貸住宅
- 木造
- 200坪~
- 社屋・店舗・施設
- 駅徒歩1分という好立地を生かすため可変性の高い重量鉄骨造でテ...
- 社屋・店舗・施設
- 重量鉄骨造
- 30坪~50坪
もっとみる